代表質問 高橋 議員
・次世代への投資にかかる支援について
・「子供・若者計画」について
・人材育成基本方針について
・本市企業が世界とつながる機会を作り出すことについて
・ザ・コーポレートゲームズのプロモーションと効果について
・鴻池新田会所再オープン及び文化的資
源を活用したシティプロモーションについて
・保育料無償化について
・子育て世帯の負担軽減策について
・保育施設のあり方について
・子どもの権利条例の制定について
・下水道管の点検について
・大阪・関西万博について
・今後の日新高校の改革について
・公立幼稚園の持続可能な運営の観点を
含め、その在り方、適正配置などの
見直しの必要性について
・電子投票について
個人質問 阪本 議員
・乳幼児を連れた避難者の生活・避難所
動線について
・男性の育児参加について
・出生届のオンライン申請について
・ダブルケアの実態把握について
・塾代助成にかかる参加事業者への日本
版DBS の義務付けについて
・ダブルケアの相談について
・幼保こ小の連携強化について
・就学前施設と小学校間での定期的な協
議の場や会議の設置の必要性につい
て
個人質問 中原 議員
・大阪と構想について
・大阪・関西万博に関する広報状況について
・万博来場サポートデスクについて
・施設補修の上限金額の変更について
・観光PR動画放映経費について
についての、質問をさせていただきました。
東大阪市議会ホームページでもご覧いただけますので、ぜひご覧ください。